~最新情報を表示するにはブラウザをリロード(再読み込み)してください~

新患、発熱・感冒・胃腸炎症状等で受診の方は院内に入らず、まずお電話でご相談ください

市販の新柄コロナ抗原キットで陽性で軽症の場合はご自身で県のホームページより登録をお願いします(受診不要)
不明点は新潟県の受診相談センターへ 025-385-7634 ,385-7541,256-8275

    内科、消化器科、身近なかかりつけ医として

総合内科的な視点をもちながら診療を行っています

お知らせ

新型コロナウイルスの拡大予防のため院内の消毒、換気を徹底しております。患者様、付き添いの方全てにマスクの着用と手指消毒をお願いしております。発熱・感冒症状・胃腸炎症状等の方は直接来院せず、まずお電話でご相談ください。診察時間まで車や自宅でいったん待期していただいたり発熱外来専用ブースでの診察となる場合がございますのでよろしくお願いいたします。(抗原検査、PCR検査ご希望の方は必ず受診前に電話相談してください)
 HPVワクチン(頚癌予防ワクチン)はガーダシルのみ取り扱っております(要予約)

 

受診のてびき

当院は一部予約制をとっており、緊急の患者様のほかは、ご予約の方が優先となります。
再来の方はできるだけご予約でのご来院をお願いいたします。
※朝の受診についてのお知らせ
早朝6時より番号札をお出ししますが診察順はご予約の方>予約外再来・新患となっており、番号札はそれぞれの中での順番を決めるためのものです。(例えば予約外や新患で1番の札をお取りいただいても8:05,8:30枠の予約の方の診察が全て終わってからの診察となります)また、病状や診察前検査などにより順番が変わることがあります。
新患の方はまずお電話でご相談ください。
予約は前日まで変更可能です。
初診で検診結果や現在内服中のお薬がある場合は結果用紙やお薬手帳をお持ちください。
特定健診、風疹抗体検査(クーポンによる)もご予約が必要です。

診療日、受付時間

第2第4土曜日は休診で第1、3,5土曜日が診療日です。
火曜日と土曜日は午前のみの診療です。
午前 8:05~12:00(受付8:05~12:00、ただし新患は8:30~)
午後 3:00~6:00(受付2:30~5:45)
なお、朝の電話受け受け時間は8:30からとさせていただいております。
             詳しくはこちら

Copyright(c) Takeda Medical clinic. All Rights Reserved.